QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ケイ
オーナーへメッセージ

2007年11月11日

★いろちがい★

タチバナさんにあげた色違いのもの。

★いろちがい★


形とか長さも違うやもしれません。自分で作ったのを覚えてないとは。

この画像のものは随分前に作りました。安パーツ。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(製作)の記事画像
★キット使用★
★舎人★
★今週末作りたい★
★作ってないー★
★関西のおばちゃん…★
★作ったもの★
同じカテゴリー(製作)の記事
 ★キット使用★ (2007-11-03 14:16)
 ★舎人★ (2007-11-01 01:53)
 ★今週末作りたい★ (2007-10-25 00:26)
 ★作ってないー★ (2007-10-15 23:42)
 ★関西のおばちゃん…★ (2007-10-12 22:42)
 ★作ったもの★ (2007-10-11 22:17)
Posted by ケイ at 20:54│Comments(2)製作
この記事へのコメント
ケイさん
パーツ情報ありがとうございます。

つなげてひろげて、作るの楽しいですよね
なかなかのハンドメイドマニアとみました

他にも良い情報あったら教えてください。
Posted by さかなさかな at 2007年11月14日 19:35
☆★さかな様★☆

ちまちま作業、楽しいですよね!ピアスならパーツも少なくできて、時間もつぶせて、だからわたしピアスばかり作ってます。

お知らせしたパーツ屋さんは、東京の浅草橋の問屋街にある店達です。天然石が紐に繋がってぶらりとたくさん売ってたりして、安いと思います。

ただ、店に行くとパーツが多すぎて何を買えば良いかわからなくなります。。それで使わないパーツを買ってしまったり。ネットならこれ!って思ったのを買えるし、それに電車代位の送料だったりするんでおすすめです。

浅草橋周辺のパーツ屋で色々調べたら天然石だけのお店のホームページもあるかもしれないです。サイト上のレシピも見るとイメージ膨らむと思います。

またなんか良さげなの見つけたらお知らせしますね!

ありがとうございました!
Posted by ケイ at 2007年11月14日 19:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。